考えるヒント
#185
D&DEPARTMENT
エクスナレッジ
リサイクル家具、カフェから、ホテルへとつながる、D&DEPARTMENT PROJECTの全容を見渡すブランドブック。スタッフが提言する「普遍性」「アイデンティティ」「リ・ユース」「デザインと消費」とは何か。
#158
Bruno Munari
Chronicle Books
ムナーリがイタリアでよく使われる手を使ったゼスチャーを紹介する。右ページに写真、左ページにキャプションを配置した、小さな写真絵本。1958年発行。
#157
ブルーノ・ムナーリ
平凡社
ムナーリによる古今東西の三角形コレクション。家紋、鉱石や植物の組織、建築のモジュール、バックミンスター・フラードームなど古今東西の想像力をそそる三角形のコレクション。
#151
坂口 恭平
太田出版
「さまざまな領域でゼロをめざす運動が始まっている。利潤を殖やさないが豊かに生きるための経済のゼロ、膨れあがった人間中心主義を吹き飛ばしていくための幻想のゼロ。坂口恭平は、始まったばかりのゼロ度を求める運動の、フライングすれすれの突出者だ」(中沢新一)
more info: 大田出版
#131
Irma Boom
Grafische Cultuurstichting
オランダのグラフィックデザイナー、イルマ・ボームがゴッホ、ルノアールから、クレー、ウォーホル、リヒター、ハースト、グルスキーなど、古典から現在までのさまざまなアーティストの作品を垂直のカラーストライプに翻訳した。
more info: minddesign
#113
チャールズ&レイ・イームズ
ジェネオン エンタテインメント
チャールズ&レイ・イームズによる短篇映像を集めた4枚組DVD。「パワーズ・オブ・テン」「おもちゃの汽車のためのトッカータ」「ファイバーグラス・チェア」「IBMマスマティックス・ピープ・ショウ」「ポラロイドSX-70」ほかを収録。
#112
フィリス・モリソン
日本経済新聞出版社
極大の宇宙から極小の素粒子へ、10の25乗メートルから10分の1づつスケールを変えて自然界を見ていく。最初は銀河系でさえ点に見える。10の14乗メートルで太陽系が現れ、5乗で都市が見える。-5乗では細胞が、-8乗でDNAが見える。旅は-16乗の素粒子の世界まで続く。
#111
マリリン・バーンズ
晶文社
いつもみているものをちゃんとみること/ぶらぶら歩くこともだいじだ/むすびつかないものをむすびつけてみる/もののみかたは一つきりじゃない/何が問題なのかはっきりさせること/どんな考えもかきだしてみること/心を自由に遊ばせよう(目次より)
#110
佐藤 雅彦
暮しの手帖社
見過ごしがちな、日々の不可解なことを独自の分析で考察する27篇。
#109
中村 至男+佐藤 雅彦
マガジンハウス
中村至男と佐藤雅彦が企業ロゴや商品を用いて制作した架空の広告作品。雑誌「relax」「Casa BRUTUS」(マガジンハウス)に連載された。写真:ホンマタカシ
#108
広告批評
マドラ出版
「ポリンキー」「バザールでござーる」などでおなじみの佐藤雅彦の広告ディレクター時代の仕事を掲載。小沢健二との対話、CM制作日誌も収録。
#054
安野 光雅, 大岡 信, 谷川 俊太郎
福音館書店
小学校1年の国語教科書を、自由に、独創的に構想した作業の中から生みだされた、ことばの本。
Book descriptions are basically quoted from the official book database or publishers' websites, unless otherwise noted.